5月末はワクチンの予約や野島のシギ・チドリの渡りのまとめ等
バタバタして、鳥を追っかけている暇がなく、その上何処に行って
も木の葉が繁り、鳥が見えず、ページの更新ができませんでした。
本日は称名寺に行ってみました。池にアオサギ。

裏山の様子を見に行くと草ボウボウ。戦意喪失しているところに
スズメが一羽。はてさて何しに来たのと思い見ていると。

いきなり、ジヤボン。いきなり始まる水浴び。私ボーゼン。スズメは
ジャブジャブ。そんなに、暑かったのかしら。?

尾っぽの長いスズメが飛んでいくとよく見れば。巣立ったばかりの
モズであります。

とてもかわいいのですが、親は居ないようです。なんとなく2羽で
不安そうであります。

オナガが登場。今年は自宅まわりでも2回ほど見たのですが、な
かなか写せませんでした。

オナガは、金沢区によく居るのですが、区内でもいる場所が限ら
れています。

|